フリーランス 【何歳までフリーランスで働ける?】エージェントとランチに行ったので色々聞いてみた 先日、お世話になっているエージェントの方とご飯に行ってきました。 せっかくの機会なので、気になっていたことを色々と聞いてみました。 具体的には以下の内容です。 Q1. 何でこの仕事(エージェント)をやろうと思ったの? Q2.... 2023.07.09 2023.10.10 フリーランス
フリーランス 元エージェントの僕がエージェント6社を利用したので、感想をぶっちゃける フリーランスエンジニア向けエージェントの情報ってアフィリエイトばっかり。 アフィリエイト抜きで、実際に利用した感想を知りたい。 「元・人材会社のエージェント、現役フリーランスエンジニア」である僕が... 2023.07.07 2023.10.08 フリーランス
スキルアップ 【合格して3年経ちました】Java Goldを取得する意味はあるか? Java Goldを受験しようか悩んでいるんだけど、取得する必要あるかな? Java Goldを取得している僕が、このような疑問にお答えします。 Java Goldを取得する意味ってあるの? ... 2023.07.04 2023.09.30 スキルアップ
フリーランス 【後悔する?】経験年数3年でフリーランスエンジニアになっても良いのか フリーランスになるタイミングって迷いますよね。 僕はめちゃくちゃ悩みました。 悩みまくった結果、経験を3年積んでからフリーランスエンジニアになりました。 フリーランスになってからそろそろ1年が経つので 経験年数3... 2023.06.16 2023.09.16 フリーランス
SES 未経験者がSESの案件ガチャを攻略するためにやるべきこと、やってはいけないこと SESは案件ガチャ 残念ながら、これは事実です。 良質な経験を積める当たり案件もあれば、外れ案件もあります。 SES会社員時代、僕と同時期に入社した未経験者は外れ案件に参画していました。 しかし同じく未経験者の僕は、... 2023.05.28 2023.10.18 SES
フリーランス SES社員から常駐型フリーランスになって変わること、変わらないこと SES社員と常駐型フリーランスって似ていると思うんだけど、何か変わるの? SES社員からフリーランスになった僕が、こちらの疑問にお答えします。 変わることもあれば、変わらないこともあります。 S... 2023.05.25 2023.09.28 フリーランス
SES 3年間勤務して感じたSES企業のメリットとデメリット SES企業は悪く言われがちです。 「SES企業はやめとけ」という内容の記事も多く存在します。 SES企業は良くないのでしょうか? SES企業で3年間勤務していた僕が「SES企業のメリット・デメリット」を紹介します。 3年... 2023.05.13 2023.09.13 SES
フリーランス SESエンジニアは短期間で案件を変えても良い 残念ながら案件に当たり外れはあります。 外れを引いたとき、すぐに別の案件へ移っても良いのでしょうか? 短期間で案件を変えた経験のある僕が、こちらの疑問にお答えします。 ※本記事では「半年未満」を短期間としています 短期間で案... 2023.05.06 2023.09.08 フリーランス
フリーランス フリーランスエンジニアになって収入が上がれば、お金の使い方は変わるのか フリーランスエンジニアになると収入が上がります。 収入が上がるとお金の使い方は変わるのでしょうか? フリーランスになり、会社員時代と比べて手取りが1.5倍以上になった僕の実体験を紹介します。 フリーランスエンジニアになって収入... 2023.05.06 2023.09.03 フリーランス
SES 【聞いてた話と違う】SES企業の採用面接時のウソとホント SES企業はボランティア団体ではないです。 人材を確保して利益を出すために、採用面接時にウソをつくこともあります。 SES企業へ転職経験のある僕が「SES企業の採用面接時のウソとホント」を紹介します。 すべて実体験です。 ... 2023.03.05 2023.09.02 SES